少しでもお得に過ごしたい…!

金融系30代主婦OLが少しでも得して豊かな生活の為の情報提供中

【スポンサーリンク】

30代OL主婦積立投資8カ月目の実績を公開!

積立投資 資産運用 30代 OL 主婦

どもどもkoro (koro@ゆるゆる投資家 (@ooooh_oops) | Twitter)です。

またまた久しぶりになりました。

忘れていたわけではないですよ(ただの言い訳)。

 

今月の一発目は定期報告している積立投資の8回目です。

先月実績は下記のリンクで確認できます。

ooooh-oops.hateblo.jp

今月は大波乱がありました。

完全にトップの画像でピンとくる方もいるのかなとは思いますが。

いったい何が起こったか?、注目してみていきましょう! 

積立している投資信託はこの2つ


eMAXISSlimシリーズの8資産均等型と先進国株式インディックスの二つです。

emaxis.jp

私の投資信託を購入するポイントはなるべく低コストの投資信託をチョイスすることと毎月分配金型は買わない、積立で購入するのがポリシーです。

 

先月からコロナウイルスのニュースで溢れ続けていました。

こういったニュースは長期化すると結構株式市場に大きな影響がでるのです。

私の積立投資は果たして一体どうなったのでしょうか?

皆様要注目!!!!! 

もはや恐怖レベル!?、今月の実績を公開!

3月5日時点の実績になります。

まずはeMAXIS Slim バランス(8資産均等型)の実績です。

eMAXISSlimバランス8資産均等型 実績 資産運用

 

次にeMAXIS Slim 先進国株式インディックスの実績です。

eMAXIS Slim 先進国インディックス 資産運用

 

ええ、見事なまでにマイナスになりました。

 

先月は8資産均等型が+2.92%でしたが今月は−1.53%に、さらに先進国インディックスは先月は+5.94%だったのが今月は-2.58%になりましたね。

 

恐るべし、コロナウイルスショック。

アメリカのスーパーチューズデーの影響もあるらしいけれども)

連日株式市場も大荒れの嵐ですね。

毎日乱高下するので、まるでジェットコースターに乗っているような感覚になり錯覚しそうです。

ジェットコースター かわいい

ん?ジェットコースターなのにとても楽しそうな感じになりましたが、まあいいや笑。

以上、今月の結果はこのようになりました。

 

積立投資は適度にほったらかす方がうまくいくかもしれない説。その理由を紹介。


資産運用は動きがあって当然です。 

ただ、いちいち悪いニュースに踊らされてるとかえって損することってありませんか?

 

例えば今のコロナウイルス関連でマスクやらトイレットペーパーをストック十分なのに不必要に買ってみたり、積立投資しているのに少しの損でやばい売らなきゃとか。

(※ただし個別株投資の人やスポット購入の方々は場合によっては損切りする方がいい場合ありますが)

 

でも、積立投資は違います。

はっきり言うと長い戦です。

伊達政宗 戦 長期戦

期間が長くなれば長くなるほど、世の中ではいろんなことが起こりますよね。

常にいいニュースばかりではないですよね??

右肩上がりに成長し続けるなんて正直考えにくいと思います。(そうならいいのですが)

積立投資をする方は市場の上下を過敏に気にせず積立続けるのが一番だと思います。

 

それでも不安な方もいると思います。

ここで私のTwitterには載せた貴重な画像をご覧ください。

 

このツイートは先月掲載したのですが、同じ金額を積み立てているのに購入した時期が違うだけで投資信託の購入口数が倍以上違うのが一目瞭然ですよね。

 

そう、今回の下落をチャンスだ!って切替できるor全く気にせずひたすら愚直に積立できるメンタルが積立投資には重要な要素です。

 

さらに運用成績がいい人の属性はこういった人だ!という画像を紹介します。

ででん!!!

f:id:ooooh_oops:20200305225619j:image

Twitterみているとよく流れる画像ですが、運用会社のフィディリティのデータをみると一目瞭然です。

 

亡くなっている人が1位で、運用しているのを忘れている人が2位なんです!

 

このデータめちゃくちゃびっくりしませんか?

小まめに見るよりも、もはやズボラな方が成績がいいんです!

意外ですよね。

もはや積立投資においては適度にほったらかした方がストレスなくうまくいくのでは?すら思いますね。

 

値動きを過度に気にしすぎるのは投資初心者さんとってはストレスにしかならないのかなと思うので、資産のチェックする頻度としては週に一回とか、場合によっては月に一回に資産把握するくらいが良いのかなと思います。

(慣れてきたら2〜3日に一度に増やしてもいいとは思いますが)

 

ただし全くみないのは個人的には正直どうかなぁとは思うので過敏に気にしすぎないのが積立投資には大切な事なのかなと今回のコロナショックで改めて感じました。

 

最後に

今月は思わぬコロナショックで株式市場が大荒れになった影響が積立投資にもガッツリ直撃したなという印象でしたね。

ただ私は無駄に投資歴だけ長いし、ある程度達観していますので、今回の下落はあまり気にしてすらいません。

 

先程も書きましたが、積立投資は長期戦なのでゆったりと長い目で資産形成していくことが1番大事です。

 

アクシデントにも焦らず冷静かつ愚直に、適度に気絶しながら自身の明るい未来のためにお金に働いてもらいましょう!

 

この毎月の報告が皆様の1つの参考になると幸いです。

※毎度ですが、資産運用はあくまでも自己責任の範囲内で行ってください。

 

お読みいただきありがとうございます。

ランキングに参加しています。1ポチお願いします!

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村