少しでもお得に過ごしたい…!

金融系30代主婦OLが少しでも得して豊かな生活の為の情報提供中

【スポンサーリンク】

私が社会人1年目に資産運用を始めた訳と資産運用と運動は意外と似ている件

どーもkoroです。

今日はスクワット+プランク疲れの中書いています

これは短い時間でできるのでお勧めですよ。

 

www.youtube.com

のがちゃんねるめちゃかわいい(*^▽^*)!

 

www.youtube.com

 

プランクエクササイズのナレーションに時折イラっと来るけど、負けません( `ー´)ノ

 

そろそろkoroの日課になりつつあります笑(^_-)-☆

プラスランニングもガチで始めました。

家の周りで仕事から帰った後に走っています(-ω-)/

土日もどちらかは走れるときに走っています。

 

ちなみに朝食代わりにプロテイン飲んで、運動後もプロテイン摂取もしちゃっています。完全にガチ勢化していて自分でビビる。

ちなみに・・・私運動嫌いなんです笑

でも続ければ変わると信じてやってみました。

歳に少しでもあらがってやる!

 

私が購入したプロテインがこちら↓↓↓

ザバス ウエイトダウン プロテイン(1.05kg)【ザバス(SAVAS)】[ザバス ウェイトダウン ヨーグルト プロテイン 1050]【送料無料(北海道、沖縄を除く)】

価格:3,747円
(2019/8/2 22:37時点)
感想(2件)

主人が購入して飲んでみておいしかったのはこちらです。

ココア味は初心者の方でもめちゃ飲みやすいですよ

ザバス ホエイプロテイン100 ココア(1.05kg)【ザバス(SAVAS)】[ザバス ココア プロテイン ホエイプロテイン100]【送料無料(北海道、沖縄を除く)】

価格:3,948円
(2019/8/2 22:41時点)
感想(14件)

 

おすすめの体をいじめる動画やらの話はここまでにして今日のお話は資産運用を始めたきっかけについてのお話でもしようかなと思います。

資産運用って運動の積み上げとある意味似ているのかなと思って組み合わせてお話しようかなと思っています。

 

 

f:id:ooooh_oops:20190802231746p:plain 

そもそも始めたきっかけは当時の上司でした。 

これはね、忘れもしない入社して1年目に配属されたところでのことです。

そこにいた上司が結構株式投資をしていた人だったんです。

いろいろと株の投資をしているという話をしていて最初は株式投資なんて金持ちの話でしょ??ってまじめに思っていました。

株なんて100万以上ないとできなくね?なんてすら思っていたんですよ。

 

はい、大真面目に!!

f:id:ooooh_oops:20190719162813p:plain

 

今思うとがちであほの子レベルでしたね(;^ω^)

当時の自分に対してぶん殴りたいレベルです(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

いろいろ上司から指南していただいてたり自分なりに勉強していく過程で少額でも資産運用できることに気づくのでありました・・・。

 

始めたのは社会人1年目から。

当時の上司きっかけでとりあえずSBI証券で口座を開設したのは社会人1年目の冬くらいでした。

いまは証券会社はマイナンバー提出は必須ですが、当時は書類書いて本人確認書類のコピーを入れて郵送して後日開設完了の手紙が来ました。

 

当時は証券口座開設してなんの株を買おうかはまったく素人でわからないのでマネー雑誌を読んで自分のお金でも買えそうなものを探して開始しました。 

最初はいきなり日本株売買(スイングトレード寄り)のみ

当時の上司がやっていたのが日本株だったからとかいう今思うと超絶単純な理由です(;^ω^)

 

若いってスゲー!www

f:id:ooooh_oops:20190802231646j:plain

クジラさんもびっくりしますね。。。
 

ある意味チャレンジャーだといまでも思いますが、今から始めるとなると逆にいろいろ考えすぎちゃうのでいいきっかけもらえて本当に感謝しかありません。

 

最初購入した株はいまだに忘れもしません。

 

当時ポイントという会社名で現在はアダストリア(2685)さんです。

ローリーズファームグローバルワークというとピンとくる方も多いと思います。(今は保有していませんが)

今は違いますが、当時は5万円ぐらいで購入できる代表的な株でした。

stocks.finance.yahoo.co.jp

 

最初はなるべく安いかなって時に買い注文して、値上がりしていい感じかなって思った時に売り注文を出すというスタイルで売買をしていました。

 

んでたまたま成功したり、失敗して泣く泣く損切りしたりと様々でした。

結果的には±して多少プラスになるくらいの計算だったかと思います。

でもだんだんこのスタイル続けるの大変だなって思いも出てきていたのも事実でした。

途中から長期投資スタイル(優待株)+積立投資に切り替えた

私は途中からスイングトレードをやめて長期投資スタイル(優待株)+積立投資にチェンジをするのです。

そのきっかけは下記に続きます

どうしてスタイル変更に至ったのか?

f:id:ooooh_oops:20190719155435p:plain

理由は株価を追うのに疲れたからです。
いちいち株価を見て売るタイミングとかを自分で決めて売り注文とか出すけどなかなか約定しなかったりすると少しストレスになっていたのも事実でした。

しかも株を売却したあとにさらにプラスになることもあり、あー失敗したって思うこともあったんですよね。

今後どうしようと思った時に出会ったのが桐谷広人名人!
この方を知ったことである意味株式の投資スタイルが決まりました。
優待株をホールドして株主優待で楽しみながら、配当ももらえるといいなって思えるようになり株式投資は優待株投資メインに切り替えていきました。

 

定年後も安心! 桐谷さんの株主優待生活 50歳から始めてこれだけおトク [ 桐谷広人 ]

価格:1,512円
(2019/8/4 11:13時点)
感想(1件)

積立投資を始めたきっかけは、少額でも積み立て投資ができるのをマネー雑誌を読んで知ったのがきっかけでした。

金融庁もお勧めしている分散投資については下記リンクに記載されています。

www.fsa.go.jp

 

いわゆるドルコスト平均法という手法ですね。

ドルコスト平均法とは継続的に一定金額を買い付けていく方法のことで、市場価格が高いときには少くなくや安いときには多く買付することができるので結果的に平均買い付け金額を下げる効果がある購入方法のことです。

 

それで投資信託の積み立てを貯金と並行して行うことにしました。

最初はとりあえずって感じで5000円から開始しました。

 

投資信託もとにかくたくさんあるんで迷ってしまうんですが、手数料とかはなるべく少なくっていうのと資産の増減がわかりにくいのは嫌だったので調べながらノーロードで毎月分配型っていうのは避けて始めました。

 

積み立て投資する際の投資信託の決め方はこちらのツイートにも載せています。

 

 

スタイル変更して自分自身で変わったことは??

極端に株価を気にしすぎしなくなったのは大きいかな。

長期的にみているので少しの変動は気にしないスタイルを生み出すことができました。

株価が気になって仕事に手につかないのと元も子もないし。

まぁマーケット事情は多少気にしてはいるんですけどね。

慌てず冷静にっていられるようにはなったのが良かったと思います。

 

 運動と資産運用ってある意味似ている??

タイトルにもありますが、なぜそう思ったのかといいますと・・・下記の点を挙げたいと思います。

すぐに結果を求めると失敗する可能性があるということと継続は力になる!

これは運動は特にそうだし、資産運用も最初のうちは大半の方はこうなるケースがあると思います。

よっしゃ、いっちょ儲けてやるぞ!的な。

実際資産運用に関しては最初はスイングトレードで結果をってなっていた自分もいましたし。

確かに資産運用を短期的に結果を出せる方もいますが、大半は難しいことが多いです。

 

しかし資産運用は積立投資ならばすぐに結果を求めなくても長期的視点で見ていけばストレスは少ないしドルコスト平均法で投資していけば値下がりのリスクは防ぎやすいのかなと思います。

 

続けていくことで資産もコツコツ増えていく可能性もあるし、投資信託については一括購入はタイミングが良ければ成功しますがそのタイミングってわれわれ一般ユーザーに判断は難しいなら、こつこつ色んなタイミングで積み立てしていくのが失敗しづらく、お金に働いてもらえるのではないでしょうか?

 

一方運動はと言いますと、よし頑張ってすぐに痩せてやるぞ!って始めた時にいきなり走れもしないのに5km走るぞ続けるぞとか1か月で5kgをやせるぞって始めても大半は挫折への道筋になってしまいがち。

あとはすぐに結果を求めたり、無理してもいいことはありません。

 

だったら毎日続けられる範囲の運動を継続していくことで、結果としてうまくいくことも多いのではないでしょうか?

そういった意味で資産運用にしても運動にしても継続が一番だと思います。  

考えながら実行する

f:id:ooooh_oops:20190802231733j:plain

資産運用はどの銘柄に投資しようかなとか、この株がいいなとかこの投信を積み立てしようかなとか資産運用をしていくといろいろ自分なりに勉強していって考えていくと思います。

あとはこれは損切りしたほうがいいなこのタイミングで利益を確定しようとかそういった判断も検討したうえで出てくると思います。

 

運動もそうで最初はまずついていくのに必死ってところから積み重ねていくと、あれ?だんだんこのメニューだと楽になってきたから少し負荷をかけていこうかなとか、ほかにいいトレーニングあるかもって考えてくると思います。

もしかしたらトレーニングジム通おうかなとか考える方も出てくるのではないでしょうか?

 

経験を重ねることで資産運用にしても運動にしていろいろと工夫を重ねていく意味では似ているような気がします。

続けること自体は一筋縄じゃいかない

f:id:ooooh_oops:20190802231716j:plain

これは両方共通しているのではないでしょうか?

どっちもすぐに結果を求めると大変なことになりがちだし、資産運用にしても失敗したからもういいやって塩漬けしがちだったり、運動は忙しかったりすると継続の習慣が終了しがち。(運動に関してはよくある。。。)

 

そもそも資産運用に関してはタイミング良ければ短期でも結果が出ちゃうこともありますが、あくまでもタイミングがいい場合だけな気がします。

大半の個人投資家は仕事しながらだったり子育てしながらの人もいるので忙しい人たちが仕事中に株価が値下がりして売ったり買ったりするのってなかなか大変なのではないでしょうか?

 

長期視点でみるようにしたり、積立投資でこつこつ続けられれば徐々にお金が働いてくれる効果が出てくれます。

今の預金の金利ではお金が増えるというのは無理ですよね。

(大手銀行の普通預金金利0.001%、定期預金金利0.01% 2019.8.4現在)

www.bk.mufg.jp

 

一方運動も始めたばかりだと運動についていくのが大変だし、時間作るのが大変だし

筋肉痛痛いしってなりがちなんですよね。

いきなりがっつりとした運動から始めたりすると大変だし運動にたっぷり時間をかける時間もない方が大半だと思うので最初は短い運動から始めてそれを続けるのが継続しやすくなります。

昔は運動は20分以上行わないと意味ないといわれていましたが、最近は運動は短くても効果があるといわれるように変わりました。

下記リンクでも書かれています。

store.descente.co.jp

 

 少しでも継続していくことが大事という意味でも資産運用と運動はとっても似ているのかなと感じるところです。 

最後にこれから資産運用を始める方へ

今、あんまり取り上げられなくなったけれども年金2000万円問題で注目を浴びるようなった資産運用。

実際この騒動のおかげ?なのかネット証券に申し込みが増えているようです。

www.nikkei.com

 

以前の記事に私なりの感想を書かせていただいています。

ooooh-oops.hateblo.jp

 

今の時代は税金はUP、物価もUPしていて給与は増えない(実質的にDOWN)、預金金利は低い時代の中で資産運用はお金に働いてもらえることができます。

 

ただしお金の勉強は一筋縄でいかないのが現実なので、これこそ継続的に資産運用をつづけながらお金の情報のアンテナを張り続けるのが損しない方法なんだと思います。

周りの人にお金の話って、正直しづらいですよね?

今の時代は書籍もたくさんあるし、Twitter界隈なんてとんでもないレベルの投資マニアがたくさんいるから大丈夫!(Twitter界隈の方はいったいどこに住んでいるのやら(゚Д゚;))

 

でも将来のために動き出す勇気はとっても大切だと思います。

皆様は未来のためにどうしますか???

 

お読みいただきありがとうございます。

ランキングに参加しています。1ポチお願いします!

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村