少しでもお得に過ごしたい…!

金融系30代主婦OLが少しでも得して豊かな生活の為の情報提供中

【スポンサーリンク】

LINEPayはじめました♪(^_-)-☆

ついに私、QRコード決済デビューしました!

選んだのはLINE Pay😆。

いったいどんな感じなるかの実体験をまとめて見ました♪

 

 

 

LINE Payとは…

メッセージアプリLINEが提供しているQRコード決済サービスのこと。

LINEPayは専用アプリをダウンロードしなくても、LINEアカウントがあれば

始めることができます。(LINEPay専用アプリもあります、がっつりLINEPa

yを使うなら専用アプリあったほうがより便利ですよ(*´з`))

ウォレットボタンを押すと、LINEPayのページに辿り着けます。

LINE Payで出来ること

QRコード決済

これは言わずもがなですが、QRコードでの決済ができます。

お財布いらずでお買い物できて便利🎶

 

請求書の支払いにも使える。

請求書のバーコードをLINE Payのコードリーダーで読み取って、決済ができちゃいます!

電気料金とか支払いにコンビニとかにわざわざ行かなくても支払いできるとかすごい。

 

送金・割り勘機能

LINEのお友達同士で送金や割り勘ができます。

きっちり割り勘できるし、ハンパな分のお金が出るときの煩わしさがでないですね。

しかも送金手数料はただ!!!

これってLINE Payの1番すごい点な気がする🤩

 

利用履歴をLINEで見れる。

入金出金両方がLINEで確認できちゃいます。

LINE Payの使用の履歴が確認できるので、家計簿をわざわざつける必要なし!

 

LINE Payのメリット

改めて会員登録する手間がない。

これって何気に大きいと思うんですが!

だってLINEアカウントさえあればいつだって始められるわけですよ。

結構個人情報を入力するのって面倒だったりしますよね・・・。

お手軽にQRコード決済始めるには一番いいと思います♪

 

キャンペーンを積極的に行っている

6月1日から開催されたPay得祭りなど積極的にキャンペーンが行われている

ので結果的に現金決済よりもお得に買い物しやすい環境なんではないでしょうか。

6月のキャンペーンのことはこぼねみさんがめちゃめちゃわかりやすく解説されています。

www.kobonemi.com

しかも新情報も!

www.kobonemi.com

 

みなさんはもうやりましたか?総額300億円あげちゃう祭りは?

ooooh-oops.hateblo.jp

 

利用者の本人確認に対してアクセスが集中しすぎて追いつかなった結果、

システムの不具合が発生したようで、期間が延長されましたがなるべく

急ぎで利用したほうがいいと思います。

 

www.itmedia.co.jp

今回の件でも判明したのですが・・・。

LINEPayのキャンペーンを享受する当たって事前にやっといたほうがい

いのが、本人確認という作業。

本人確認の方法として3種類ありますが、私的には銀行口座データをLI

NEPayとリンクさせる方法が一番楽なんではないかと思います。

その過程をご紹介します。

LINEPayに口座を登録する過程(ゆうちょ編)

今回LINE Payにゆうちょ口座情報を紐付けして、いつでもLINE Payにチャージ

できるようにする過程です。

 

まずLINEを開いてLINE Payのページを開く。

f:id:ooooh_oops:20190529212226j:plain

銀行口座のボタンを押す。

f:id:ooooh_oops:20190529212303j:plain

 

f:id:ooooh_oops:20190529212341j:plain

 

今回はゆうちょ銀行を選んで、次の画面で自分の口座番号を入力していきます。

ゆうちょの即時振替サービスの利用するためキャッシュカードの暗証番号を入

力します。

f:id:ooooh_oops:20190529212407j:plain

f:id:ooooh_oops:20190529212428j:plain

最後確認画面になって、進むボタンを押していくと…。

f:id:ooooh_oops:20190529212724j:plain
 

はい、出来ましたよ~(*^▽^*)

思ったよりも簡単(*´з`)~♪

ゆうちょに関してはキャッシュカードの暗証番号さえ分かればLINEPay

の登録は難しいものではないのかなと思いました。

しかも銀行口座を紐付けすると本人確認もしてくれるので楽だと思います。

 

※ちなみにLINEPayの本人確認は銀行口座登録以外にも、かんたん本人

確認(LINEPayの本人確認のページで顔写真付き証明書の写真と自分の

顔写真をアップロードする方法)か郵送本人確認(証明書の写真をアッ

プロードし、後日届く簡易書留のハガキに記載されているQRコードを

読み取るか、ハガキの一番下に記載されている16桁の英数字を入力する)

方法がありますが、銀行口座情報の紐づけが一番楽だと思います。

 

実際の使用した感想

使用できる店舗での使い心地は??

現在LINEPayを使える主なところはローソン・ファミリーマート

ウエルシア、サンドラック、ヤマダ電機ビックカメラなどで利用可能です。

line.me

 私はコンビニで使うことが多いです。あとはドラッグストアとか。

たまに近所をジョギングしたりするんですが、その帰りにコンビニでスポー

ツドリンクやプロテインドリンクなんか購入する際にコード決済ができてほ

んと便利な世の中だと実感しましたよ。

 

だってスマホさえあれば財布いらないのに買い物できるんですよ!

小銭いらないんですよ。ほんとありがたい世の中ですよ。

ジョギングとかする時にいちいち小銭持ってないとドリンク買えないとか

煩わしいなーって思いますよ。

 

しいて言うならもう少し使用できる店舗だったり、自販機でもコード決済で

きるとより普及しやすい環境になると思います。

 

あとは支払いの時に「●●Payで('ω')ノ」っていうのが少し恥ずかしい(;'∀')。

これは自分自身の慣れでどうにかするしかないなーとは思いますが。

 

もう一つは店舗さん側がまだ慣れていないケースがありますね。

こればっかりはかわいそうではありますが、コード決済をいうとえっ!?

って反応をされる場合があるのは事実です。

普及していくと変わっていくのかなと思いますけどね♪

 

以上がLINEPayデビューの感想でした。

参考になれば幸いです。

 

ランキングに参加中です。

一ポチお願いします。

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

 

 

【完全ガイドシリーズ248】スマホ決済完全ガイド (100%ムックシリーズ)

新品価格
¥734から
(2019/6/2 22:04時点)